まえがき
2019年11月現在、公開記事が500を超えました。
なるべく多くの学校の複数の教科の問題と合わせて、
解説・解法を幅広く紹介しようと始めた当ブログですが、
すべて1人で回しているため、けっこう大変なのです(^^;
詳しくは書きませんが、時間と労力を割いており、寝る時間を削るときもあります。
一応、アドセンス広告を貼り付けているのですがスズメの涙程(汗)
収益性を考えればYOUTUBEの方がよいのでしょうが、
データーベースとして入試問題と解説をセットに一覧表示するうえでは、
活字が最適だと考えた次第です。(顔を表に出すのも恥ずかしい)
私見で述べたとおり、入試問題の研究材料やアクセス保障のうえでも、
ゆとりのある限り、これからも家庭教師サボの部屋を続けていこうと思います。
勝手なお願い事でございますが、少額でも援助を頂けたならば、
それをもとに過去問の購入など新たなコンテンツの作成や継続に邁進します。
ブログをみて少しでも役に立った、これからも続けてほしい!と
応援してくださる方がいれば解説ブロガーとして幸甚です。
ペイペイでのご支援
なんとかペイは初めてなので、サボもひやひやなのですが…。
〔送る〕の上にあるID検索で『sabo555』を検索。もしくは、
このQRコードを読み取りスキャンでいけると思います。
メッセージとパスコードは任意設定。
4桁の数字のパスコードは誤送金を防ぐための設定で、
設定の場合は、のちほどお問い合わせからサボに知らせて頂けたらなと思います。
サボも一言お礼を言わせてくださいませ。
Amazonギフトでのご支援
>>Amazonギフト券(Eメールタイプ)
リンク先から、デザインを適当に選んでもらいます。
金額欄は一番右の空欄に1円刻みで入力できますが、最低で15円~です。
受取人は【sabosabo18573@protonmail.com】を記入してください。
デフォルトの金額が1万なのは仕様です(;´∀`)
欲しいものリスト
はじめての試みでドキドキです。
>欲しいものリスト
書籍オンリーです。本から獲得した知見をブログ作成で発揮します。
ペイパルでのご支援
オンライン決済サービスPayPalです。送金にはペイパルアカウントが必要です。
>>サボのプロフィールページ
デフォルトでは1000円になっておりますが、任意の金額を設定できます。
あとがき
金銭的なご支援ではなく、その他応援やら嘆きなどのメッセージも励みになります(*`・ω・)ゞ
いつも解説を一方的に垂れ流しているだけだと、読者の方々の気持ちがわからないもので…。
お問い合わせから気兼ねなくどうぞです。
何か学習や受験で困っていること、悩み相談でも構いません。
すばやく返信できるかは確約できませんが、自分なりのアドバイスができたらなと思います。
他にもこんなことを書いてほしい、こんな解き方もあったでもOKです!◎
その他、note経由からのご支援も受け取ることができます。
いつかになるかわかりませんが、有料コンテンツを書くかもしれません。
内容は入試に役立つものにする予定です。
有料といっても1冊数百円におさえようと思いますので、よろしくお願いします(*’ω’*)