トライン。
それは単なる謎解きゲームではなく、いかに抜け道をめざとく探して美しくゴリ押せるか、
その芸術点を競いあうゲームである。
発売1周年記念として、4でもやった超高難度プレイにチャレンジしました。
前人未到の2人用ハードモードをソロプレイします。
ソロハードもきつかったけど…トライン大好き家庭教師としていけるところまで頑張ります。
協力前提のステージゆえ、上位スキルを多用します。ただし、召喚物は3個まで!
難所続きでしたが、高難度ほど燃える!プレイ内容の一部をここで収めます。
トライン5【完全攻略】トップ プレイ日記2
町の図書館
本来は2人でタイミング良く矢を放って同時に押す。
時間差で押せなくもなさそうだが、スイッチのあいだに向けてオーバードローで解決。
キツネワープで飛び、スイッチを踏んで氷漬け。助手を飛ばして氷の矢以外で射る。
正攻法はリングにロープをかけ、一人がスイッチを踏み、他方が本棚のスイッチを踏む。
てこは左のリングを右へ引っ張ると起き上がるので、2人目がスイッチを射抜く。
助手でスキップできるが、奥→手前の順で結び、
円盤を引っ張って時計回りにまわすと足場が少し出る。その状態で奥のリングに架けると固定できる。
底で矢が反射している。
とこしえの陰の庭
本作は分身の操作で1人2役ができるので、踏み台・スイッチ押し・水の運搬にとても便利。
上のバケツは小刻みにジャンプして入れる。
シーソーに分身をセット。
踏みつけで飛ばし、頂点に達した瞬間にシンクロON→木板を破壊。
前作にもあったギミックだが、分身に背中を預けられるので攻略が楽に。
分身を踏み台に右の足場に乗る。
分身を召喚すると2人分の重みでバケツの高さまでさがる。
水をいれたあとは分身をどかして突進ジャンプ。
静謐の泉
アマデウスはボックスの力とウィンドバーストの跳躍でなんとかなる。
板に重力反転が効かない。ボックスを重力反転。
板を浮揚であげておき、ボックスが近づいたら急いでターゲットを切り替えて押し込む。
ボックスを消したら、すぐ振り向いて衝立をあげる。
2人用の乗り物が置いてある。
天体アカデミー庭園
よくわからん装置が…。クリスタルを打つとフタが閉まり、下から打てなくなる。
技術があれば曲射で上から当たるが、素直に助手でのぼる。
正攻法はリフトの左端でロープがリングに届くので、誰かがクリスタルを打ちにいく。
炎の矢でゴリ押し可能が、木板はハンマーの衝撃で裏から壊れる。
無制限モードであれば、おそらく正攻法はポンテの盾2回反射。
左を壊せばトゲがでるので、オブジェクトを刺して右も壊せる。
浮揚プレスでボックスを木板にこするように落としても壊れる。
ポールからクリスタルを打てないので、分身をうまく操作する。
模範解答はゾヤが向こう側に渡り、ボックスとロープ橋を架ける。
ここも手すりから盾2回反射が模解かも・・?
序盤のステージは上位スキルが使えないマルチの方が大変。
ゾヤ役が危険を冒して橋を架けるシーンだが、ボードですんなり。
町までの遠い道
(音量注意!)良い感じの角度をつくって連結、爆弾樽で押し上げる。
模範解答は2つの輪をロープで結び、ポンティアスが水を左に流すと思われる。
手すりを下げないと進めないようになっている。分身助かる。
高速コンベアはスライディングで突破。ウィンドバーストは少し溜めてからBで届く。
氷の矢は3章まで意味がない模様‥。炎の矢持ちなのでそのまま爆破する。
模解はゾヤがリングにぶらさがり、ポンティアスが火の玉を盾で弾いて樽にあてる。
足場がないので剣を刺すか、手前にある木の板を利用すればいい。
おそらく模解は流したボックスに一方がロープをつけて固定、他方がスイッチに剣を刺す。
剣にのって木板を壊す。頑張って2人がボックスに乗り、左の壁に剣を刺してのぼる。
不穏な裏通り
リングが消えたので助手で代用。
難。
ソードスローで木板を破壊。ロープを切りたいが格子の部分で矢が壁に吸い込まれてしまう。
木箱を重力反転し、タイミングを見計らって矢を反射させる。
床下に雄羊のマークがあり、ポンティアスで踏みつぶす。跳ね上がった瞬間に木箱を入れる。
木箱が近すぎると一緒に跳ねてしまって間に合わない。
重力反転を解除し、反射でスイッチを押す。
杭が邪魔してテコが下がらない。
分身と一緒に右側でショックウェーブハンマー、すると杭が左側に傾くので踏みつぶす。
分身を重しにしてゾヤに変える。右まで引いたら分身をどかして再度引く。
本来はアマデウス役が浮揚で引っ張るが、
ソロではボードを回転させてフタの中に入れ込む。
オブジェクトが通過できない枠があるが、アマデウスが縁につかまると右側に召喚できる。
ボックスを落として2つのリングと結ぶ。
ボックスに乗ってボードを重力反転、見えないスイッチを反射で射抜く。
王城
下の隙間でオーバードローをしていると、手前の扉は矢をすり抜けるが、
次のステージの壁に跳ね返り、上部にコツンとあたると入れる。
ボックスを重力反転、ヒモで引っ張る。
(*ハンマーの衝撃でも開きました)
2枚目は垂直状態から体当たり。
良い感じの角度ができたら連結→突進で押し込む。
手すりが見えたら分身。支えがあらわれるが、3枚連結ボードで解ける。
青いスイッチを押すには、黄色のスイッチを押してリングを引かなければならない。
黄色はボードで押せる。リングは鉄球。しかし、戸が開いても反射が当てにくい!
そこで、事前に氷の矢で足場をつくっておく。鉄球を転がしたら急いで矢を放つ。
回転する連結ポイントなのでボールをくっつける。壁にソードスロー、ゾヤで上がる。
おそらく正攻法は、黄色を剣で押しておき、宙に浮かしたボードを反射板にして狙うのだと思う。
一番高い塔
大変。
右のリングはボックスに固定。
左のリングは2個目のボックスとやや長めのロープで結び、棒にひっかけて右に押す。
アマデウスで右から2番目を引き下げると4つのランプが点灯する。
大問題は戸が開く前に重力ブロックが浮くと、出っ張りにひっかかって中に入らないこと!
ZRのターゲット切り替えを駆使し、いったんどこかで止めておく。
板に重力反転が効く。
壁に備え付けられたクの字のパイプがやらしい(#^ω^)
瘴気でロープがすぐ切られる。キツネが光る。
数が多いが、背中を分身で守ればソロで突破。
次回は第3章からです。後半ステージこわい(笑)
トライン5【完全攻略】トップ プレイ日記2
コメント