スポンサーリンク

2021年度 渋谷教育学園幕張中学過去問【算数】大問2解説

問題PDF
図1のような六角形のライトが、たくさんあります。これを図2のように28個ならべ、
00:00から23:59までの時刻を表すデジタル時計をつくりました。

このとき、次の各問いに答えなさい。ただし、0から9までの数字は、
図3のように表すこととし、時または分を表す数が0から9までのときは、
十の位に0を表示します。

例えば、午前2時1分は02:01、午後8時5分は20:02と表します。
(1)と(3)で時刻を答える場合も、02:01、20:05のように表します。

(1)
点灯しているライトの本数がもっとも多い時刻は、何時何分ですか。

(2)
ある時刻にライトが12本点灯していました。
考えられる時刻は何通りありますか。

(3)
ある時刻に点灯しているライトの本数と、その1分後に点灯しているライトの本数を比べます。
点灯しているライトの本数が1分後にもっとも多く増えるのは、何時何分ですか。
考えられる時刻をすべて答えなさい。


@解説@
(1)

それぞれのライトの本数を書いておく。
最も多いのは8、次点は0・6・9。
時間の十の位は0~1、分の十の位は0~5の範囲→08:08

(2)
数字は4ケタなので、1ケタあたりの本数は平均で12÷4=3本
ということは、1は必ずいる1の本数で場合分け
◆1が4つ
2×4=8本で×。

◆1が3つ
残りは、12-2×3=6本
6本は〔0・6・9〕
【1110】→0がどこにあるかで4通り
【1116】→6は時間と分の一の位だけで2通り
【1119】→同様に2通り

◆1が2つ
残りは、12-2×2=8本
8本は〔4・7〕
時間は11時、14時、17時しかないので書いて調べました。
2桁は必ず1、残りの2桁は4か7で埋める。
【1144】【1147】【1414】【1417】【1441】【1714】【1717】【1741】で8通り

◆1が1つ
残りは、12-2=10本
1以外は最低でも4本なので無い。
合計、16通り。

(3)

↑再掲

もし繰り上がりがないとすると、分の一の位だけが動く。
この条件で点灯するライトが最も増えるのは、1→2、7→8の+3本。
・・さすがにこれが答えではなさそう(;´・ω・)

分の一の位が繰り上がるとどうか。
9→0はともに6本で±0本。
分の十の位は0~5の範囲で、このうち最も大きいのは1→2の+3本。
先ほどと変化なし。ということは、59分から00分の繰り上がりではないか

59分→00分で+1本。
時間の一の位で1→2、7→8で+3本と合わせれば+4本になる。
時間の十の位は0・1・2だけなので、01:59、07:59、11:59、17:59、21:59

忘れてならないのは、時間の一の位が繰り上がった場合を想定すること!
09時→10時の繰り上げは-4本だが、19時と20時の繰り上げは+3本
分と合わせたら+4本で増加する本数が等しくなる。
したがって、01:59、07:59、11:59、17:59、19:59、21:59
難関中(算数科)解説ページに戻る

◆menu◆ 公立高校入試…関東圏メイン。千葉だけ5教科あります。%は正答率。
国私立高校入試…数学科のみ。ハイレベルな問題をそろえてみました。
難関中算数科…中学受験の要。数学とは異次元の恐ろしさ(;´Д`)
難関中社会科…年度別。暗記だけじゃ無理な問題がいっぱい!
難関中理科…物化生地の分野別。初見の問題を現場思考でこなせるか。
難問特色検査…英国数理社の教科横断型思考問題。
センター試験…今のところ公民科だけ(^-^;ニュース記事だけじゃ解けないよ!
勉強方法の紹介…いろいろ雑記φ(・・。)
QUIZ…☆4以上はムズいよ!
noteも書いています(っ´ω`c)
入試問題を題材にした読み物や個人的なことを綴っていこうと思います。
気軽にお立ち寄り下さい(*^^*)→サボのnote
サボのツイッターはコチラ→

コメント

タイトルとURLをコピーしました