・開始地点
出っ張りが追加されている。
リングを右へ起き上がらせてボックスとつなぐ。
鏡ボックスがレールに沿って滑る。タイミングよく撃つ。
鏡ボックスが鎖で繋がれて動かせない。
45度回転して浮かし、ソードスローで木板を壊す。
・チェックポイント2
下のパイプに乗ってスイッチを撃ち、右に移動する。
よく見ると、下のパイプがくっついている壁はやや斜めに傾いており、
この位置から撃つと矢が下方向に反射してしまう。
上のパイプをつなぐと鏡ボックスの置き場に困るが、隅で回転すると落ちない。
・チェックポイント4
地味に苦戦する。
リングを揺らし、この位置でロープを短めに持って左とつなぎ、急いで渡る。
・チェックポイント5
丸いところはクルクル回って、ロープを柔軟に伸ばしやすくなる。
リングにひっかけて火に向かうと、ちょうど射線上に篝がくる。
着火して、今度は左方向に引っ張ると爆弾樽を狙える。
そのまんま飛べちゃう( ゚∀゚)
・チェックポイント7
・チェックポイント8
ソードスローでテコを固定しておく。
ボードをスキマに通して立てかけ、リングを引きながら射る。
丸を活用するとあてやすい。
・チェックポイント10
難しい。
右を空けるには箱が必要だが、箱が邪魔して下に矢が向かわない。左を使うしかない。
箱の上から火を狙うと、左の篝に跳ね返る射線がある。
篝を灯したあとは箱を取り出し、垂直に立てたボードで固定して再び箱をセットする。
天井のリングから射ると美しく狙える。
⇐町までの遠い道 トライン5【完全攻略】トップ 王城⇒
◆menu◆
公立高校入試…関東圏メイン。千葉だけ5教科あります。%は正答率。
国私立高校入試…数学科のみ。ハイレベルな問題をそろえてみました。
難関中算数科…中学受験の要。数学とは異次元の恐ろしさ(;´Д`)
難関中社会科…年度別。暗記だけじゃ無理な問題がいっぱい!
難関中理科…物化生地の分野別。初見の問題を現場思考でこなせるか。
難問特色検査…英国数理社の教科横断型思考問題。
センター試験…今のところ公民科だけ(^-^;ニュース記事だけじゃ解けないよ!
勉強方法の紹介…いろいろ雑記φ(・・。)
QUIZ…☆4以上はムズいよ!
noteも書いています(っ´ω`c)
入試問題を題材にした読み物や個人的なことを綴っていこうと思います。
気軽にお立ち寄り下さい(*^^*)→サボのnote
サボのツイッターはコチラ→
国私立高校入試…数学科のみ。ハイレベルな問題をそろえてみました。
難関中算数科…中学受験の要。数学とは異次元の恐ろしさ(;´Д`)
難関中社会科…年度別。暗記だけじゃ無理な問題がいっぱい!
難関中理科…物化生地の分野別。初見の問題を現場思考でこなせるか。
難問特色検査…英国数理社の教科横断型思考問題。
センター試験…今のところ公民科だけ(^-^;ニュース記事だけじゃ解けないよ!
勉強方法の紹介…いろいろ雑記φ(・・。)
QUIZ…☆4以上はムズいよ!
noteも書いています(っ´ω`c)
入試問題を題材にした読み物や個人的なことを綴っていこうと思います。
気軽にお立ち寄り下さい(*^^*)→サボのnote
サボのツイッターはコチラ→
