スポンサーリンク

2021年度 芝浦工業大学柏中学過去問【算数】大問5解説

問題PDF
直径2cmのコインを、縦30cm、横45cmの長方形の箱に、

左側から順に詰めていきます。

(1)
図1のようにどの列にも同じ枚数を詰めていくとき、
箱にもっとも多く入るコインの枚数は何枚ですか(正答率83%、合否差16%)

(2)
図2のように、奇数列目のコインは(1)と同じ詰め方をし、
偶数列目の各コインは左の列の2枚のコインとぴったりくっつくように詰めていきます。

図3は図2の一部を拡大したものです。このとき(あ)は、何cmになりますか。
下の三角形の辺の長さを参考に答えてください(正答率19%、合否差13%)

(3)
(2)のように詰めていくとき、
箱にもっとも多く入るコインの枚数は何枚ですか(正答率2%、合否差2%)


@解説@
(1)
縦の枚数…30÷2=15枚
横の枚数…45÷2=22.5→22枚
15×22=330枚

(2)

円の問題は中心から半径を描いてみる。
3つの中心を結ぶと、3辺の長さがどれも〔半径1cm×2=2cm〕で正三角形

正三角形を真横で割ると、内角が30°-60°-90°の直角三角形が作れる。
(あ)=1+1.73+1=3.73cm

(3)

(1)より、1列目は15個。
2列目は1列目のあいだの数だけ埋まるので14個。
2列ごとを1セットで捉えると、1セット目の横の長さ(あ)は3.73cm。
2セット目以降は重複分があるので、3.73cmにならない点に注意
?の長さはいくつだろう?

円2個を横に並べると、長さは4cm。
1列目の円の右端を●、2列目の円において左端を、右端を、3列目の円の左端をとする。
右図のように並べると、が左に移動した長さは4-3.73=0.27cm
が左に移動した長さも0.27cm。
2列目の円をはさんで1列目と3列目は対称的な位置関係にあるので、
間の長さは~●間と同じ0.27cm。

1セット目(計29個)の横が3.73cmで、2セット目以降は3.73-0.27=3.46cm

(45-3.73)÷3.46=11…3.21
はじめの1セット目をあわせると、12セット+3.21cm。
最後の円は、直径2-0.27=1.73cmだから、あまりの3.21cmの中にはいる
奇数列なので15個追加。
29×12+15=363個

@別解@

円の中心で考えてみる。

円を隣に1個付け足すと、前の中心から右1.73cmに次の中心がくる
左右の1cmをあらかじめ引いて計算すると、
(45-2)÷1.73=24…1.48
1.73が24ヶ所ある→円の中心のあいだの数が24個だから、円は25個ある
縦15個が13列、縦14個が12列だから、
15×13+14×12=363個
難関中(算数科)解説ページに戻る

◆menu◆ 公立高校入試…関東圏メイン。千葉だけ5教科あります。%は正答率。
国私立高校入試…数学科のみ。ハイレベルな問題をそろえてみました。
難関中算数科…中学受験の要。数学とは異次元の恐ろしさ(;´Д`)
難関中社会科…年度別。暗記だけじゃ無理な問題がいっぱい!
難関中理科…物化生地の分野別。初見の問題を現場思考でこなせるか。
難問特色検査…英国数理社の教科横断型思考問題。
センター試験…今のところ公民科だけ(^-^;ニュース記事だけじゃ解けないよ!
勉強方法の紹介…いろいろ雑記φ(・・。)
QUIZ…☆4以上はムズいよ!
noteも書いています(っ´ω`c)
入試問題を題材にした読み物や個人的なことを綴っていこうと思います。
気軽にお立ち寄り下さい(*^^*)→サボのnote
サボのツイッターはコチラ→

コメント

タイトルとURLをコピーしました