2019年度 暁星中学過去問【算数】大問4解説

問題PDF
暁(あきら)君とお父さんがプールに行きました。プールの長さは50mで、お父さんは休けいなしにプールを一往復泳ぎました。暁君は続けて泳ぐことができず、何秒か泳いでは立ち止まって10秒間休けいすることを一定の間隔でくり返しました。下のグラフは、二人が同時に泳ぎ始めてから、暁君の泳いだ距離が50mに達する手前までの様子を表したもので、横の軸は経過した時間を、縦の軸は二人の間の距離を表します。このとき、次の問いに答えなさい。
ただし、距離を測るときには身長の分は考えないものとします。

(1)
お父さんの泳ぐ速さは秒速何mですか。

(2)
暁君の泳ぐ速さは秒速何秒ですか。

(3)
二人が初めてすれちがったのは泳ぎ始めてから何秒後ですか。


@解説@
(1)
グラフの変化を正確に読み取るべし(`ω´)

最初は同じ方向で2人が泳ぐ。
赤いラインで暁が10秒休憩。父だけ泳ぐので差がグンと広がる。
暁が泳ぎ始めると、最初と同じ傾きで緩やかに離れていく。
40秒後から差がグンと縮まる。
つまり
、父は50mプールを40秒で泳ぎ、折り返した。
よって、50÷40=毎秒5/4m

(2)
グラフの続き。0mで暁と父が出会う。
2人が違う方向に泳ぐので、差はグンと広がる。
赤いラインで緩やかになるのは暁の休憩タイム。
68秒後に暁が泳ぎ始め、先ほどと同じ傾きで離れていく。

ここから悩む( ´~`)
手掛かりは父の速さとプールの長さしかわかっていない。
グラフを見ると何mかは不明だが、40秒後と68秒後の2人の距離が同じとある。

暁が1分間で泳ぐ距離を①とおく。
40秒後では休憩タイムを除くので、○30の位置にいる。
このとき、プールの反対側から父がスタートし、間の距離は赤線

68秒後では、明は2度の休憩タイムを除き○48のところにいる。
(まだ暁は50mに達していない)
父は28秒間で、28×5/4=35m泳いだ。

赤線が等しいことに注目。ここで等式を作成する。
50-○30=○48-15
○78=65
①=65/78=5/6
毎秒5/6m

(3)
前問を乗り越えればラクラク。

40秒後で考える。
○30=30×5/6=25m
暁と父は25m離れていた。
2人の速さは確認済みなので、
40+25÷(5/4+5/6)=52秒後

今年の筑波大附属中でも、2人の距離の間を示すグラフ問題が出題されています。

2019年度 筑波大附属中学過去問【算数】前半1~6解説
問題PDF (1)① 16×0.875-1.6×3.75-0.16×12.5 を計算しなさい。 ⑥下の図のように、模造紙をタイトル、地図、名前の3つの部分に分けて、 南北約360kmの九州の地図をかきます。 模造紙の大きさは縦100cm、横...

(4)です。
難関中(算数科)解説ページに戻る

◆menu◆ 公立高校入試…関東圏メイン。千葉だけ5教科あります。%は正答率。
国私立高校入試…数学科のみ。ハイレベルな問題をそろえてみました。
難関中算数科…中学受験の要。数学とは異次元の恐ろしさ(;´Д`)
難関中社会科…年度別。暗記だけじゃ無理な問題がいっぱい!
難関中理科…物化生地の分野別。初見の問題を現場思考でこなせるか。
難問特色検査…英国数理社の教科横断型思考問題。
センター試験…今のところ公民科だけ(^-^;ニュース記事だけじゃ解けないよ!
勉強方法の紹介…いろいろ雑記φ(・・。)
QUIZ…☆4以上はムズいよ!
noteも書いています(っ´ω`c)
入試問題を題材にした読み物や個人的なことを綴っていこうと思います。
気軽にお立ち寄り下さい(*^^*)→サボのnote
サボのツイッターはコチラ→

コメント

タイトルとURLをコピーしました