スポンサーリンク

2019年度 女子学院中学過去問【算数】大問1解説

問題PDF
(1)

(2)
図のように、半径8cm、中心角90°のおうぎ形の中に
半径4cmの半円と、半径2cmの半円があります。
影をつけた部分の面積は何cm2ですか。

(3)
ある数Xの逆数を、〔X〕で表すとします。
たとえば、〔3〕=1/3、〔0.25〕=4です。
AとBを求めなさい。

(4)
図の四角形ABCDは正方形で、点Oは円の中心です。
辺ABと直線EFは平行です。太線の図形は、直線EFを対称の軸とした線対称な図形です。

(5)
赤、青、白の3つの円柱の形をした積み木があります。底面積は3つも同じです。
赤の高さは白より5cm高く、青の上に白をのせたものと赤の高さの差は、
青の高さの3/5です。青の高さは何cmまたは何cmですか。


@解説@
(1)
しょっぱなから骨が折れる(;^ω^)

ぶつ切りで計算してOK。
7/37+2/185=37/185=1/5
0.18÷1・2/25=1/6
0.5-1/6-1/673
=1/3-1/673
=(673-3)/(673×3)
=670/(673×3)

1/5×670/(673×3)
=134/2019
結局、分母は約分できず…。2019は今年ですね。
(134は何??)
最後の分数計算で一気に約分できる場合もあるので、かけ算を保留しておくのも手です。

(2)

8cmの直角三角形から、4分の1円と直角三角形を2つずつ引いてもOKですが、
ここでは足し算でいきます。
円周率が3.14の場合、正方形の中のラグビーボールは正方形の57%。
残りは43%でその半分をすればいい。
4×4×43/100÷2=3.44…④
同じ形の相似形は面積比が4:1→①…3.44÷4=0.86
3.44+0.86+2×2÷2=6.3cm2

(3)

①逆数の約束記号。実体は分数の操作。

分母・分子は同じ数を割っても値は同じ。
1-〔A〕=1/3
上のように処理して、A=3/2

②連分数の処理。
分母・分数に同じ数をかけても同じ値。

(4)
対角線ACをひいておく。
『太線の図形はEFを対称の軸として線対称の図形』を用いる。

Oと対称となる、円周上の点をGとおく。
半径OE=GE。半径OF=GF
OGは半径だから、△EGOと△FGOは正三角形となる。
∠EOG=∠FOG=60°

ピックアップ。
ACとBDは正方形の対角線だから、∠AOB=90°
ア…(120-90)÷2=15°

△ABHと△CBHに注目!
AB=CB(正方形の1辺)
BDが対角線だから、∠ABH=∠CBH=45°
BHが共通辺。→2辺と間の角が等しいから、△ABH≡△CBH
イ…(180-32)÷2=74°
△HBIに注目。
ウ…180-(32+74+45)=29°

(5)
線分図で情報処理。赤 / 白+青で区別する。
パターンが2つある。

白+青が赤より長い場合。が青の長さ。
5×5/2=25/2cm

もう1つは、白+青をしても赤の方が長い場合。
5×5/8=25/8cm

難関中(算数科)解説ページに戻る

◆menu◆ 公立高校入試…関東圏メイン。千葉だけ5教科あります。%は正答率。
国私立高校入試…数学科のみ。ハイレベルな問題をそろえてみました。
難関中算数科…中学受験の要。数学とは異次元の恐ろしさ(;´Д`)
難関中社会科…年度別。暗記だけじゃ無理な問題がいっぱい!
難関中理科…物化生地の分野別。初見の問題を現場思考でこなせるか。
難問特色検査…英国数理社の教科横断型思考問題。
センター試験…今のところ公民科だけ(^-^;ニュース記事だけじゃ解けないよ!
勉強方法の紹介…いろいろ雑記φ(・・。)
QUIZ…☆4以上はムズいよ!
noteも書いています(っ´ω`c)
入試問題を題材にした読み物や個人的なことを綴っていこうと思います。
気軽にお立ち寄り下さい(*^^*)→サボのnote
サボのツイッターはコチラ→

コメント

タイトルとURLをコピーしました