2020年度 市川中学過去問【算数】大問5解説

問題PDF
8個の電球が円形に並んでいます。
次のルールにしたがってすべての電球が1秒ごとに点いたり消えたりします。

・電球Aが点いているとき
①両隣の電球がともに点いている場合は、Aは1秒後に消える。
②両隣の電球が1個または2個消えている場合は、Aは1秒後も点いたままである。
・電球Bが消えているとき
①両隣の電球が1個または2個消えている場合は、Bは1秒後も消えたままである。
②両隣の電球がともに点いている場合は、Bは1秒後に点く。

以下では、電球の状態を次のように表します。

例えば、図1のような電球の状態のとき、1秒後には図2のような電球の状態に変化します。

このとき、次の問いに答えなさい。

(1)
図3のような電球の状態のとき、1秒後の電球の状態をかきなさい。
  (←解答用紙)

(2)
何秒たっても位置も含めて電球の状態が変化しないとき、
考えられる最初の電球の状態をすべてかきなさい。
ただし、最初の電球の状態については、回転して同じ電球の状態になるものを1つとして考えなさい。

また、〔解答らん〕の使わなかった図には下の図4のように×をつけなさい。

(←解答らん)

@解説@
(1)
ルールの確認。

1個ずつやると面倒くさい(´・ω・`)
そこで変わるものだけをピックアップする
電球が点いているときは、両隣が点いているときだけ消える
図3では右の〇だけがそうなので、それだけ消して、それ以外は点いたままにする。
電球が消えているときは、両隣が点いているときだけ点く
図3では上の●だけがそうなので、それだけ点けて、それ以外は消えたままにする。

(2)
前問で確認した通り、両隣が点いていると変わってしまう
両隣が点いている状態を避ける
〔〇〇〇〕と〇が3個以上続いたらダメ!
〔〇●〇〕と●が〇にサンドイッチしてもダメ!

1個点くパターン。
両隣が消えている場合はセーフです。

2個点くパターン。
〇〇は2個だけの連続ならばOK。
〇●〇と1個飛ばしはダメなので、〇●●〇と2個飛ばしにする。
〇●●●〇と3個飛ばしもOK。
4個飛ばしは回転させると2個飛ばしと同様なので×。

3個点くパターン。
〇は3連続できないので、1個と2個に分ける。
●が連続する固まりは左右に2個と3個で2通りできる。
問題文から『裏返し』は重複しない
〇を1つずつ3ヶ所に配置するには、〔〇●●〕が周期的に3つ必要となり、
最低でも電球が9個以上でないとできない。

4個点くパターン。
〇は3連続以上不可なので2個と2個に分離。

5個以上はない。

・・これで終わりかな~と思ったのですが、

全部無しのパターンがあるとのご指摘を受けました。
肝心なのを忘れてた(´・д・`)

↑答え。
難関中(算数科)解説ページに戻る

◆menu◆ 公立高校入試…関東圏メイン。千葉だけ5教科あります。%は正答率。
国私立高校入試…数学科のみ。ハイレベルな問題をそろえてみました。
難関中算数科…中学受験の要。数学とは異次元の恐ろしさ(;´Д`)
難関中社会科…年度別。暗記だけじゃ無理な問題がいっぱい!
難関中理科…物化生地の分野別。初見の問題を現場思考でこなせるか。
難問特色検査…英国数理社の教科横断型思考問題。
センター試験…今のところ公民科だけ(^-^;ニュース記事だけじゃ解けないよ!
勉強方法の紹介…いろいろ雑記φ(・・。)
QUIZ…☆4以上はムズいよ!
noteも書いています(っ´ω`c)
入試問題を題材にした読み物や個人的なことを綴っていこうと思います。
気軽にお立ち寄り下さい(*^^*)→サボのnote
サボのツイッターはコチラ→

コメント

  1. リク より:

    (2)において、電球が全て黒の場合がありませんが、何故でしょうか?

    • 家庭教師サボ より:

      コメントありがとうございます。
      端的にいうとサボの見落としです(;´Д`)
      無事に修正できました。また誤りを発見された際は、ご一報頂けると幸いです。
      サボ

タイトルとURLをコピーしました