2020年度 洛南高等学校附属中学過去問【算数】大問2解説

問題PDF
次の〔 ア 〕~〔 オ 〕にあてはまる数を答えなさい。

(1)
商品をある目標の数だけ作ります。
機械Aでは1日に〔 ア 〕個ずつ作ることができ、ちょうど〔 ア 〕日でできあがります。
機械Bでは1日に(〔 ア 〕-3)個ずつ作ることができ、
(〔 ア 〕+4)日でできあがります。

(2)
太郎君が初めいくらかのお金をもっていました。
1ヶ月あたり800円のおこづかいをもらい、
毎月〔 イ 〕円ずつ使うと9ヵ月後に残金は0円になります。
毎月〔 イ 〕円より200円ずつ多く使うと、6ヶ月後に残金は0円になります。

(3)
図のように、1辺の長さが1cmの立方体を64個くっつけて、大きな立方体を作りました。
大きな立方体から、図の色が塗られている部分を反対側までくりぬきました。
このとき、残った立体の体積は〔 ウ 〕cm3となります。

(4)
図において、角うの大きさは〔 エ 〕度です。

(5)
図の色で塗られた部分の面積は〔 オ 〕cm2です。


@解説@
(1)
機械Aは1日に個を日で作り上げるとする。

Bは1日に-3個つくり、+4日かかる。
AとBの四角形の面積が等しいので、の面積も等しい。
×3=4×(-3)
×3=×4-12
=12
ア…12

(2)
基本的なニュートン算ゆえ必答。
イ=
円とする。

×9=×6+1200+2400
×3=3600
=1200
イ…1200

(3)
1段ずつ検証していくのが確実。

血生臭くなってしまった(^^;
1段目と4段目は14個ずつで28cm3
2段目と3段目は8個ずつで16cm3
28+16=44cm3
ウ…44

(4)

(あ)と(い)が同じ面積。
左下の白い部分を足すと、青い三角形と赤い三角形の面積が等しくなる。

半径を①とおく。
三角形の面積比は〔底辺×高さ〕なので、
(い)を含む三角形の高さは、①×①÷②=○0.5

半径①:高さ○0.5=
ここから三角定規でおなじみの30°-60°-90°の直角三角形がみつかる。

△ABCは半径から二等辺。外角定理より、∠DAC=30÷2=15°
∠DCA=90-30=60°
△ACDで外角定理→(う)=15+60=75°
エ…75

(5)
発想が求められる:( ´ω` ):

Cを通るADに平行な線をひき、DBの延長線との交点をEとする。
△ABD∽△CBEで、AB:BC=2:1から、
CE=5×1/2=5/2cm

次に角度を調査していく。
色が塗られた三角形の内角を●-×-90°として調べると、
△CDEの内角も●-×-90°で、●-×-90°の直角三角形の辺の比は①:②とわかる

FからADに向けて垂線をおろし、交点をGとする。
△DGFと△FGAの内角も●-×-90°。
DG=①とすると、FG=①×2=②
AG=②×2=④
AD=⑤より、FG=5cm×②/⑤=2cm
△ADFの面積は、5×2÷2=5cm2
オ…5
難関中(算数科)解説ページに戻る

◆menu◆ 公立高校入試…関東圏メイン。千葉だけ5教科あります。%は正答率。
国私立高校入試…数学科のみ。ハイレベルな問題をそろえてみました。
難関中算数科…中学受験の要。数学とは異次元の恐ろしさ(;´Д`)
難関中社会科…年度別。暗記だけじゃ無理な問題がいっぱい!
難関中理科…物化生地の分野別。初見の問題を現場思考でこなせるか。
難問特色検査…英国数理社の教科横断型思考問題。
センター試験…今のところ公民科だけ(^-^;ニュース記事だけじゃ解けないよ!
勉強方法の紹介…いろいろ雑記φ(・・。)
QUIZ…☆4以上はムズいよ!
noteも書いています(っ´ω`c)
入試問題を題材にした読み物や個人的なことを綴っていこうと思います。
気軽にお立ち寄り下さい(*^^*)→サボのnote
サボのツイッターはコチラ→

コメント

タイトルとURLをコピーしました