スポンサーリンク

2020年度 清風南海中学SG・A過去問【算数】大問4解説

問題PDF
S君の小学校のプールの大きさは縦25m、横12m、深さ1.2mで、
水を入れるための大きなじゃ口がついています。
このじゃ口を使ってプールに水を入れると、
空の状態からプールが水で一杯になるまでちょうど10時間かかります。
次の問いに答えなさい。

(1)
このじゃ口からは、1時間当たり何m3の水が出ますか。

(2)
プールが空の状態から水で一杯になるまでの時間を8時間にするために、
じゃ口からの水に加えて、ポンプAをある時刻から2時間、
ポンプBをある時刻から3時間動かしてプールに水を入れました。
下のグラフは、9:00に水を入れ始めてから17:00にプールが一杯になるまでの
プールの水量の変化を表したものです。
ただし、じゃ口からは9:00から17:00まで水を止めることなく出し続けたものとします。

①ポンプA、Bがともに動いている時間は何分間ですか。
②〔 ア 〕に当てはまる数を求めなさい。
③〔 イ 〕-〔 ウ 〕=39のとき、
ポンプA、Bからそれぞれ1時間当たり何m3の水が出ますか。


@解説@
(1)
(25×12×1.2)÷10=360÷10=36m3

(2)①

Aは2時間稼動するので、9:00~11:00がA。
すると、3時間稼動するBは13:24で終わるので、開始は10:24。
AとBがともに稼動した時間は、11:00-10:24=36分間


13:24~17:00の3時間36分(18/5時間)は、蛇口だけで水を入れている。
ア…360-36×18/5=360-129.6=230.4



AとBがともに稼動するイ-ウ間の差が39m3
これが3/5時間だから、1時間では39×5/3=65m3の水が入る。
1時間あたり蛇口は36m3なので、AとBは1時間で65-36=29m3の水を入れる。

次に、AとBが稼動する9:00~13:24(4時間24分;22/5時間)のうち、
蛇口が入れた水の量は、36×22/5=158.4m3
AとBが入れた水の量の和は、230.4-158.4=72m3

まとめると…
A1時間、B1時間で入れる水の量は、A+B=29 …①
A2時間、B3時間で入れる水の量は、A×2+B×3=72 …②

消去算
②-①×2
A×2+B×3=72
-)A×2+B×2=58
B=14
A=29-14=15
ポンプA…15m3、ポンプB…14m3

難関中(算数科)解説ページに戻る

◆menu◆ 公立高校入試…関東圏メイン。千葉だけ5教科あります。%は正答率。
国私立高校入試…数学科のみ。ハイレベルな問題をそろえてみました。
難関中算数科…中学受験の要。数学とは異次元の恐ろしさ(;´Д`)
難関中社会科…年度別。暗記だけじゃ無理な問題がいっぱい!
難関中理科…物化生地の分野別。初見の問題を現場思考でこなせるか。
難問特色検査…英国数理社の教科横断型思考問題。
センター試験…今のところ公民科だけ(^-^;ニュース記事だけじゃ解けないよ!
勉強方法の紹介…いろいろ雑記φ(・・。)
QUIZ…☆4以上はムズいよ!
noteも書いています(っ´ω`c)
入試問題を題材にした読み物や個人的なことを綴っていこうと思います。
気軽にお立ち寄り下さい(*^^*)→サボのnote
サボのツイッターはコチラ→

コメント

タイトルとURLをコピーしました