スポンサーリンク

2021年度 大阪教育大学附属池田中学過去問【算数】大問8解説

問題PDF
下の表は、小学生10人の二重とびの回数を記録したものです。

この記録の平均値は17.8回、中央値は18.5回でした。
次の問いに答えなさい。

(1)
あ、い、うの3つの値の合計を求めなさい。

(2)
10人の記録を次の2つの表に整理するとき、
どの階級にも少なくとも1人はいることがわかりました。
あ、い、うに当てはまる3つの値を求め、解答欄の左から小さい順に答えなさい。


@解説@
(1)
10人の合計は、17.8×10=178回
判明している7名の合計は、20+11+23+17+22+19+14=126回
不明の3人の合計は、178-126=52回

(2)
10人の中央値である18.5回は5番目と6番目の平均
17・19・20とあいだに19が出ているので、〔18と19〕の組み合わせしかない
空欄の1つには18が入る。
残り2人の合計は、52-18=34回

データを昇順に並べると、【11・14・17・18・19・20・22・23】
左の階級の幅は5回、右の階級の幅は3回であることに注意して、度数分布表に記入する。
すべての階級に1人以上いるから、不明の2人はそれぞれに入る。

未満を以下に変えて範囲を絞ると、の回数は5~8回、の回数は25~26回
〇+〇=34→8+26の組み合わせしかない。
小さい順に、8回、18回、26回。
難関中(算数科)解説ページに戻る

◆menu◆ 公立高校入試…関東圏メイン。千葉だけ5教科あります。%は正答率。
国私立高校入試…数学科のみ。ハイレベルな問題をそろえてみました。
難関中算数科…中学受験の要。数学とは異次元の恐ろしさ(;´Д`)
難関中社会科…年度別。暗記だけじゃ無理な問題がいっぱい!
難関中理科…物化生地の分野別。初見の問題を現場思考でこなせるか。
難問特色検査…英国数理社の教科横断型思考問題。
センター試験…今のところ公民科だけ(^-^;ニュース記事だけじゃ解けないよ!
勉強方法の紹介…いろいろ雑記φ(・・。)
QUIZ…☆4以上はムズいよ!
noteも書いています(っ´ω`c)
入試問題を題材にした読み物や個人的なことを綴っていこうと思います。
気軽にお立ち寄り下さい(*^^*)→サボのnote
サボのツイッターはコチラ→

コメント

タイトルとURLをコピーしました