スポンサーリンク

2019年度 京都府公立高校入試問題過去問【中期】数学解説

問題はコチラ→リセマムさん
前期はコチラ

大問1(小問集合)

(1)
(-6)2-42÷2
=36-8=28

(2)
(3a+1)/4-(4a-7)/6
={3(3a+1)-2(4a-7)}/
12
=(a+17)/12

(3)
√27+√24×√8
=3√3+2√6×2√2
=3√3+4√12
=3√3+8√3=11√3

(4)
代入法を使う。
9(2+y)-5y=2
4y=-16
y=-4
x=2+(-4)=-2
x=-2、y=-4

(5)
3a2-24a+48
=3(a2-8a+16) ←はじめに共通因数3でくくる!
=3(a-4)2

(6)
傾きが-2/3で、(-6、2)を通過する一次方程式。
2=-6×-2/3+b
b=-2
y=-2/3x-2

(7)

中心角150°で4πcm。これが360°で円周。
4π×360/150=48/5πcm

(8)
『少なくとも1枚は表』→全体-全て裏
全体…23=8通り
1-1/8=7/8

大問2(データの活用)

(1)
29個の中央値(メジアン)は、
(29+1)÷2=15番目のところ。
階級でいえば、〔6~12〕分。
階級値は階級の真ん中の値→9分

(2)

資料が昇順にそろっているのがありがたい。
以上~未満に気を付けること!

(3)
正誤判定。
ア:18分未満は1組22人、2組21人。2組の方が少ない。×
イ:24以上は1組2人→2/29、2組2日→2/30。1組の方が割合が大きい。〇
ウ:1組6~18分→17人、2組12~24分→17人。等しい〇
エ:1組の0~6分は5人いるが、その中で3分未満がいるかもしれない。×
オ:問題はココ。
3年1組は個別の数値がわからないので、エと同様にわからないように思える。
試しに18分以上を数えると、1組が7人、2組が9人で計16人。
ちょうど16人いるので、大きい方から数えて16番目は2組の18分の人。〇


大問3(空間図形)

(1)
球の表面積。S=4πr2
S=4π×(3/2)2=9πcm2
EFの長さは次の問題の図参照。
5/3+4=17/3cm

(2)
X…球の体積V=4/3πr3
4/3π×(3/2)3=9/2πcm3

Y…円柱と円錐を組みわせた図形になる。

円錐の高さは三平方で4。
2×2×π×5/3+2×2×π×4×1/3
=12πcm3
X:Y=9/2π:12π=3:8

大問4(方程式)

(1)
制動距離y=ax2
0.5=22
4a=1/2
a=1/8
y=1/8x2

『yの増加量はxの増加量の何倍か』→変化の割合を求めればいい。
x=5のとき、y=25/8
x=7のとき、y=49/8
(49/8-25/8)/7-
5=3/2倍

y=ax2でxの値がp→qに増加するとき、
変化の割合はa(p+q)であることから、
1/8×(5+7)=3/2…でもOK!

(2)
秒速xmとする。
1.5x+1/8x2=13.5
2+12x-108=0
(x+18)(x-6)=0
x>0より、x=6 →秒速6m

大問5(平面図形)

(1)

長方形の対角線は各々の中点で交わるので、二等辺の底角が等しい。
錯角でもう1つ。折り返しでもう1つ。
ア・オ・カ
(∠GAFも同じ大きさ)

(2)
長方形の縦横がわからず、直角が少なくて三平方が使えない(´゚д゚`)
BGをxとする。

前問の角度をヒントにすると2角が等しく、△HBC∽△HGC
HB:HC=HC:HG
x+8:12=12:8
8(x+8)=122
8x=80
x=10  BG=10cm

(3)
当たり前だが、前問の攻略が前提条件。
△HGCの3辺は8:10:12。
△HCBより、BC=10×18/12=15

△DBCで三平方。DC=5√7

長方形→△ACD(半分)→△FCD→△DFH
15×5√7×1/2×1/9×1/10=
5√7/12cm2

大問6(規則)

(1)
例題のm=3をまねて、m=4をやってみる。

横は4+1=5
縦は4×3+1=13
全体…5×13=65個

周りの白は、
(13+5)×2-4=32
*各辺の足すと四隅が重複するので-4をしている。
中の白は、右に1、下に4。3つある。
白…32+3=35個
黒…全体-白=65-35=30個

(2)
文字を使って、規則を一般化する。


全体…(3m+1)(m+1)
周りの白…(3m+1+m+1)×2-4=8m
中の白…m-1
白の合計…8m+m-1=9m-1
したがって、9m-1=458
m=51

全体…(3×51+1)(51+1)=8008
黒…8008-458=7550
黒の個数を一般化すると、全体-白=3m2-5x+2個となります。
公立高校入試解説ページに戻る

◆menu◆ 公立高校入試…関東圏メイン。千葉だけ5教科あります。%は正答率。
国私立高校入試…数学科のみ。ハイレベルな問題をそろえてみました。
難関中算数科…中学受験の要。数学とは異次元の恐ろしさ(;´Д`)
難関中社会科…年度別。暗記だけじゃ無理な問題がいっぱい!
難関中理科…物化生地の分野別。初見の問題を現場思考でこなせるか。
難問特色検査…英国数理社の教科横断型思考問題。
センター試験…今のところ公民科だけ(^-^;ニュース記事だけじゃ解けないよ!
勉強方法の紹介…いろいろ雑記φ(・・。)
QUIZ…☆4以上はムズいよ!
noteも書いています(っ´ω`c)
入試問題を題材にした読み物や個人的なことを綴っていこうと思います。
気軽にお立ち寄り下さい(*^^*)→サボのnote
サボのツイッターはコチラ→

コメント

タイトルとURLをコピーしました