問題PDF
下の図は、1辺の長さが12cmの立方体と1辺の長さが6cmの立方体を組み合わせた立体です。
この立体を3つの点A、B、Cを通る平面で切断して、2つの立体に分けました。
このとき、次の各問いに答えなさい。
(1)
切断面はどのような形になりますか。
下のア~クの中から最も近いものを選びなさい。
(2)
2つに分けられた立体のうち、頂点Dをふくむ方の立体の体積は何cm3ですか。
@解説@
(1)
切断面の作図。
ABはつながるとして、Cの扱いに困る。
ポイントは平行線。
断面では対辺が平行なので、ABの45度線がうしろにもできる。
Cを通過するように45度線をひく。
もう1つの対辺も平行線。
すると、断面は右下にクボミのある平行四辺形となる→カ
(2)
形がわかっても、やや出しにくい(;`ω´)
まずは長さを認定する。
右下の三角形に注目。
BF=6cmから2つの三角形が合同。
ここからEは小さい立方体の辺の中点にある。
次に、うしろの6cm(青線)を左上に平行移動する。
Gは大きい立方体の辺の中点にあるとわかる。
延長線をひいて2つの三角錐を作成。
小さい三角錐と大きい三角錐の相似比は1:2。
角錐台と三角錐の体積比は7:8。
よくみると、角錐台●は同じ形で相似!
小さい立方体の後ろ(青の角錐台)は、6×6÷2×12÷3×7/8=63cm3
小さい立方体の手前は、6×6×6-63=153cm3
大きい立方体の手前(赤の角錐台)は先ほどの青と相似。
相似比が1:2⇒体積比は1:8。
赤…63×8=504cm3
したがって、Dを含む立体の体積は、153+504=657cm3
難関中(算数科)解説ページに戻る
コメント